2日間はまったので備忘録として記録。
事象
ScrollingFrameのAutomaticCanvasSizeをONにすれば要素にあわせてスクロール幅を自動で調整してくれる機能がある。
それが最後の方までスクロールしてくれないことがあった。
原因
ScrollingFrame→Frame→Buttonのように入れ子にしている状態で、ButtonのPositionをScaleで設定していた。
Scaleで設定するとなぜかおかしくなる。
解決策
ButtonのPositionをScaleではなくOffsetで設定する。
別の解決策
scaleで指定したい場合は、最後に透明のFrameを挿入してScrollingFrameのサイズを伸ばして対応した
	local dummyFrame = Instance.new("Frame")
	dummyFrame.BackgroundTransparency = 1
	dummyFrame.Parent = Frame個人的によく使用するGridView用のfunction
最後にdummyFrameを挿入する。
function setDummyFrames(frame, parentInstance)
	local dummyFrame = frame:Clone()
	dummyFrame.BackgroundTransparency = 1
	dummyFrame.LayoutOrder = 1000000
	dummyFrame.Visible = true
	for _, v in pairs(dummyFrame:GetChildren()) do
		if not v:IsA("UIAspectRatioConstraint") then
			v:Destroy()
		end
	end
	dummyFrame:Clone().Parent =  parentInstance
	dummyFrame:Clone().Parent =  parentInstance
	dummyFrame:Clone().Parent =  parentInstance
end