家電量販店・ホームセンター・大型スーパーなどで買い物をする時に、商品の価格が、割安か知りたい時がありませんか?
そこで店頭で簡単にAmazonの価格を調べられるアプリをご紹介します。このアプリはバーコードを読み取ってAmazonで検索するAndroidアプリです。
Amazonバーコードサーチ

URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aquarept.amazon_barcode
カメラでバーコードを読み取り、Amazonの検索ページを開き、取得したバーコード番号で検索するシンプルなアプリです。
店頭の販売価格とAmazon販売価格を簡単に比較することが可能です。
使い方
起動してバーコードにカメラをかざすだけ!バーコードを読み取りAmazonで検索します。
起動するとバーコードリーダーが起動します。(カメラの利用を許可する必要があります。)

バーコードをかざすと自動でAmazonの検索ページを開いて検索します。

シンプルで軽量です。無駄な機能がなく高速に動作します。
まとめ
本アプリは私(筆者)が開発いたしました。店頭での買い物時にAmazonの方が安いのか知りたいと思ったことから開発いたしました。
本アプリに関しましてご要望やご意見などありましたらコメント頂ければ幸いです!
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aquarept.amazon_barcode